ユーザーコンテンツ利用規約

お客様は、株式会社キントー(以下「当社」といいます。)に対して、このコンテンツ利用規約(以下「本規約」といいます。)の以下に定める条件に基づき、当社製品使用に関連するコンテンツ(画像、動画、テキストなど含むがこれに限られません。以下「提供コンテンツ」といいます。)を当社に利用許諾するものとします。

 

第1条(利用目的)

当社は、提供コンテンツを当社のマーケティング活動(ソーシャルメディア、ウェブサイト、パンフレット、カタログ、PR誌、その他の販促用資料、イベント映像、展示映像等での使用を含みますがこれらに限られません。)の目的のために使用します。

 

第2条(同意)

お客様は、当社の保有するInstagram公式アカウントからのリクエストに対し、当該投稿コメント欄に2つのタグ#mykinto @kintojapanをつけて返信をすることによって、本規約への同意をするものとします。

お客様が未成年の場合、本規約に同意するには、法定代理人の同意が必要となります。未成年者のお客様が本規約に同意した時点で、本規約の内容について、法定代理人の同意があったものとみなします。

 

第3条(知的財産権等)

お客様は、提供コンテンツについて、適法な権利を有すること及び提供コンテンツが第三者の権利を侵害していないことを当社に対し表明し保証するものとします。

提供コンテンツにかかる知的財産権は、お客様又はお客様に利用を許諾している者に帰属し留保されます。ただし、お客様は、当社に対して、提供コンテンツについて、本規約第1条に定める使用範囲おいて、世界的、非独占的、無償、無期限、取消不能、サブライセンス可能、譲渡可能な一切の利用(使用、複製、配布、翻案、送信可能化、頒布、編集及び改変等の行為を含みますがこれらに限りません。以下「利用権等」という。)を許諾するものとします。

お客様は、当社による利用権等の行使に関して、著作者人格権を行使しないことを承諾します。

お客様が、本条に違反することにより、第三者に対し損害を与えた場合、お客様は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとし、当社は一切の責任を負いません。

 

第4条(禁止事項)

お客様は以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。

(1) 本規約に違反する行為

(2) Instagram利用規約に違反する行為

(3) 法令等に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為

(4) 当社、他のお客様又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為

(5) 公序良俗に反する行為

(6) 反社会的活動に関する行為、又は反社会的勢力に対する利益供与

(7) 当社、他のお客様又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為

(8) 当社、他のお客様又は第三者を誹謗中傷する行為

(9) 以下の内容を含む写真を当社に提供すること

当社、他のお客様又はその他の第三者の名誉又は信用を毀損する表現を含む内容

暴力的又は残虐な表現を含む内容

わいせつな表現を含む内容

差別を助長する表現を含む内容

自殺、自傷行為等を助長する表現を含む内容

薬物の不適切な利用を助長する表現を含む内容

反社会的な表現を含む内容

違法な勧誘、宣伝等を含む内容

他人に不快感を与える表現を含む内容

コンピュータ・ウィルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む内容

布教及び宗教の勧誘を目的とする内容

公序良俗に反する内容

(10) 第三者に成りすます行為、自分と他人又は団体との関係を不正表示する行為、自分の身元を隠し又は隠そうと試みる行為

(11) 本サービスの運営を妨害し、又は当社の信用を毀損する行為若しくはそのおそれのある行為

(12) 本規約の趣旨・目的に反する行為

(13) 前各号の行為を直接又は間接に惹起し又は容易にする行為

(14) その他当社が不適切と判断する行為

 

第5条(違反行為に対する措置)

お客様は、本規約に反する行為によって、当社に損害を与えた場合は、当社に対し、損害(紛争解決に要した弁護士費用及び人件費等を含むが、これらに限られません。)の賠償をするものとします。

 

第6条(準拠法及び管轄)

本規約に関する準拠法は日本法とします。

本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

制定日 2021年11月1日